お葬式用語辞典

枕飯(まくらめし)

死者の枕元に供える御飯。枕団子と同様に死後ただちに作らねばならないとされています。これを作る理由は、死者は息を引き取るといったん善光寺参りをしてくるという俗信があり、善光寺あるいは他の霊場へ行くための弁当であり、急いで作らねば出発できない、成仏できないといわれています。あるいは魂呼びの一種で、死後肉体から離れた霊魂が飯のなかに宿り、復活することを念じた儀式。

イオンライフの終活フェア
スケジュール
イオンの終活フェア
イオンライフ
サポートセンター
24時間365日全国対応
何でもお気軽に
お電話ください。(相談無料)
無料通話携帯からも通話無料
0120-24-2828